

【2025年最新】東京都のホームページ制作会社42選!Web制作会社の選び方も解説
ホームページ制作会社は全国に約10,000社もあると言われ、「ホームページ制作を依頼したい」と思って検索するとたくさんのホームページ制作会社が検索結果に現れます。
「それぞれの業者にどのような違いがあるのか」「想定している規模感や要件、予算感できちんとやってくれるかどうかをどう判断して業者を見分ければ良いのか」など、どこに依頼すべきかで悩む企業担当者も多いでしょう。
全国の中でも東京都には特に多くの制作会社が存在するため、なおさら迷う方も多いのではないでしょうか。
本記事では、東京都に拠点を置くホームページ制作会社42社のご紹介と、業者選びのポイントやよくある疑問などについて分かりやすく解説します。
目次
- 1 ホームページ制作会社の間違いない選び方。ポイントは「制作実績」で見極める
- 2 制作実績を公開している東京都のホームページ制作会社42選
- 2.1 エージェントワークス(JAZYブランディング株式会社)
- 2.2 株式会社ネオインデックス
- 2.3 マーケティングプラス株式会社
- 2.4 株式会社センタード
- 2.5 クーミル株式会社
- 2.6 株式会社スターラボ
- 2.7 世界へボカン株式会社
- 2.8 マーカーネット株式会社
- 2.9 株式会社ジーピーオンライン
- 2.10 株式会社GIG
- 2.11 株式会社エムハンド
- 2.12 株式会社ENVY DESIGN
- 2.13 シトラスジャパン株式会社
- 2.14 コーディア株式会社
- 2.15 株式会社MOLE
- 2.16 クリプトスタンダード(株式会社イージーゲート)
- 2.17 株式会社BOEL
- 2.18 株式会社フォーデジット
- 2.19 株式会社クライマークス
- 2.20 株式会社パンセ
- 2.21 コマースメディア株式会社
- 2.22 株式会社フライング・ハイ・ワークス
- 2.23 株式会社スピカデザイン
- 2.24 Kurumi株式会社
- 2.25 株式会社アライバルクオリティー
- 2.26 株式会社クリエル
- 2.27 株式会社先駆
- 2.28 株式会社ザ・ハウス
- 2.29 株式会社カオルデザイン
- 2.30 株式会社ワンノブアカインド
- 2.31 株式会社グルコム
- 2.32 株式会社オレンジ
- 2.33 株式会社CyberCats
- 2.34 東京ウェブデザイン有限会社
- 2.35 ADDDESIGN株式会社
- 3 東京都でホームページ制作会社を選ぶために見極めるべき3つのポイント
- 4 東京都でホームページ制作会社を選ぶ際のよくある疑問
- 5 東京都のホームページ制作会社ならエージェントワークスに!
ホームページ制作会社の間違いない選び方。
ポイントは「制作実績」で見極める
ホームページ制作会社の候補先を選ぶ際に判断基準にすべきは「制作実績」です。
もちろんそれだけではなく、さまざまな基準で選ぶ必要があります。
しかし、まずは「こちらが想定する規模感、要件のホームページが作れるのかどうか?」をみることが大切。
たとえば、十数ページ程度のホームページしか作ったことのない制作会社に数百ページを超えるホームページ制作は現実的に考えて難しいと言えます。
できたとしても不慣れで「想定したスケジュールの甘さ」などにより何らかのトラブルが起きる可能性が高いと言えます。
また、士業などのカッチリとしたデザインのホームページ制作会社に、おしゃれで洗練されたデザインのサイト制作を依頼しても、納得のいくデザインは上がってきにくいでしょう。
このように、ホームページ制作会社を選んで失敗する多くのケースは、ホームページ制作会社が悪いというよりは、依頼者の需要と、ホームページ制作会社のミスマッチによって起こります。
それを防ぐためにも、まずは「制作実績」で「ここなら同じような規模感のサイト作っているから大丈夫そう」「ここならおしゃれなデザインを作ってくれそう」と候補先を絞っていきましょう。
制作実績を公開している東京都のホームページ制作会社42選
東京都に数あるホームページ制作会社のうち、自社の制作実績が掲載されているところを中心にホームページ制作会社を42社ご紹介します。
ホームページ制作会社選びの参考にしてみてください。
エージェントワークス(JAZYブランディング株式会社)
エージェントワークスは、1,000人以上の登録Webデザイナーから希望のデザイナーに直接仕事を依頼でき、希望すればホームページ制作会社にディレクション業務から丸っとホームページ制作を依頼できる、ホームページ制作に特化した新しいクラウドソーシングサービスです。
ブランディング会社であるJAZYブランディング株式会社が運営を手がけています。
ホームページ制作に必要なあらゆる工程を直接登録するWebデザイナーに任せることも、場合によってはホームページ制作をまるごと依頼することも可能。
ホームページ制作会社に頼むほどの予算はないがフリーランスに丸投げするのは不安…という悩みを解消し、フリーランスにもホームページ制作会社にもワンストップでアクセスできる点が特徴です。
ホームページ制作実績はWebデザイナー自身がポートフォリオとして掲載されています。
会社名 | JAZYブランディング株式会社 |
会社の住所 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル3F |
会社のHPのURL | https://br.jazy.co.jp/ |
ホームページ制作サービス名 | エージェントワークス |
ホームページ制作サービスページ | https://agent-work.jp/ |
ホームページ制作実績 | https://agent-work.jp/portfolios/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社ネオインデックス
株式会社ネオインデックス(東京都豊島区)は、初期費用0円からホームページ制作が可能な制作会社です。
定額制プランでホームページ制作を提供しており、一度に高額な初期費用を支払う必要がなくコスト負担を抑えられます。
それでいて、テンプレートを使わない完全オリジナルデザインでサイトを制作するため、他社サイトとの差別化が可能です。
制作実績としては、製造業・IT・学校法人・不動産業など多岐にわたる業種のウェブサイトを3,000件以上手掛けており、コーポレートサイトから採用サイト、サービスサイト、ECサイト、ランディングページに至るまで幅広いタイプのホームページ制作に対応しています。
そのため業界やサイト種別を問わず、「初期費用を抑えて高品質なオリジナルサイトを作りたい」「公開後も継続的にサポートが欲しい」という企業に選ばれているサービスです。
会社名 | 株式会社ネオインデックス |
---|---|
会社の住所 | 〒171-0022東京都豊島区南池袋3-13-17MASHITA5ビル3F |
会社のHPのURL | https://www.neoindex.co.jp/ |
ホームページ制作サービス名 | Meta定額制30プラン(プレミアム) |
ホームページ制作サービスページ | https://www.neoindex.co.jp/service/plan-premium.php |
ホームページ制作実績ページ | https://www.neoindex.co.jp/works/ |
ホームページ制作料金 | ・Sランク:300万円以上 ・Aランク:180~280万円 ・Bランク:80~180万円 ・Cランク:30~80万円 ・Dランク:10~30万円 |
マーケティングプラス株式会社
マーケティングプラス株式会社(東京都渋谷区)は、中小企業から大企業、個人事業主まで幅広い顧客に対応するホームページ制作会社です。
取引企業数2,300社以上の実績を持ち、ホームページ制作から保守管理、SEO対策、リスティング広告運用、コンテンツ制作までトータルに手掛けています。
自社のWebマーケティング担当のような立ち位置で、予算と目的に応じて最適なサービスを提供してくれる点が特徴です。
医療機関、美容業、飲食店など様々な業種のサイト制作実績があり、コーポレートサイト・採用サイト・ECサイト・LPなど対応可能なサイト種別も多岐にわたります。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | マーケティングプラス株式会社 |
会社の住所 | 〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング2F |
会社のHPのURL | https://www.marketingplus.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://www.plusline.jp/service/website/hp/ |
ホームページ制作実績ページ | https://www.plusline.jp/works/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社センタード
株式会社センタード(東京都新宿区)は、単にサイトを作るだけでなく明確な数値目標を設定し、徹底した分析・改善によってクライアントのWeb集客で成果を上げることを得意とするWeb制作会社です。
具体的なKPI(例えば月間アクセス○件以上、売上○%アップ等)を定めた上で、必要な施策を分析・改善していく「目標達成型」のホームページ制作を行うのが特徴。
数字に基づいた継続的な改善により、最大限の効果を発揮するホームページを実現します。
制作実績としては、大手企業から中小企業まで幅広い業界のウェブサイトを1,200社以上支援してきた実績があり、業種もメーカー・医療・教育・IT・金融といった様々。
コーポレートサイトやサービスサイト、採用サイト、ポータルサイトなどさまざまなタイプのホームページ制作に対応可能な制作会社です。
会社名 | 株式会社センタード |
---|---|
会社の住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿7-5-8GOWA西新宿8F |
会社のHPのURL | https://www.centered.co.jp/ |
ホームページ制作サービス名 | 成果最大化ホームページ制作サービス |
ホームページ制作サービスページ | https://www.centered.co.jp/service/web_integration/ |
ホームページ制作実績ページ | https://www.centered.co.jp/works/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
クーミル株式会社
クーミル株式会社(東京都新宿区)は、Web戦略立案からホームページ制作、SEO対策、広告運用まで、デジタルマーケティングをワンストップ提供する制作会社です。
集客やブランディングの課題をデジタルマーケティングで解決・支援しており、サイト制作前には業界内の競合他社約10社を徹底分析して最適な集客方法や差別化ポイントを導き出す、データ分析重視の制作プロセスが特徴。
制作実績としては、業種問わず様々な企業のコーポレートサイトやメディアサイト、LP制作、ECサイトなどがあります。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | クーミル株式会社 (Coomil) |
会社の住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿6-10-1 新宿オークシティ 日土地西新宿ビル8F |
会社のHPのURL | https://coomil.co.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://coomil.co.jp/service/ |
ホームページ制作実績ページ | https://coomil.co.jp/works/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社スターラボ
株式会社スターラボ(東京都中央区銀座)は、Web制作事業やWebプロモーション事業、人材サービス事業、アポイント獲得支援事業など幅広く手掛ける企業です。
企画立案・ブランディングからデザイン制作、フィニッシュワークまでワンストップで担い、ユーザー目線でクライアントの製品・サービスの魅力を引き出すホームページ制作が強み。
さらに、必要に応じて広告運用などのWebプロモーションまでトータルに対応できる点も強みで、単なるサイト公開に留まらず集客まで見据えた提案が可能です。
大手家電メーカーの特設ページやホビー業界のホームページなど様々な業種のホームページ制作を手掛けた実績があります。
会社名 | 株式会社スターラボ |
---|---|
会社の住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座3-14-10第一恒産ビル7階 |
会社のHPのURL | https://star-labo.co.jp/ |
ホームページ制作サービス名 | ブランディング一括Web制作サービス |
ホームページ制作サービスページ | https://star-labo.co.jp/webcreation |
ホームページ制作実績ページ | https://star-labo.co.jp/works |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
世界へボカン株式会社
世界へボカン株式会社(東京都豊島区)は、英語圏を中心とした海外向けWebマーケティングに強みを持つホームページ制作会社です。
海外市場の調査・競合分析から戦略立案、英語SEO対策、英語リスティング広告運用まで、グローバルWebマーケティングの幅広いサービスを提供しています。
また、製造業やメーカー向けの多言語コーポレートサイトや、Shopifyを活用した越境ECサイトの構築にも対応しており、目的に応じて様々なサイト種別の相談が可能です。
特に英語圏をターゲットにした実績が豊富で、Google海外広告や英語コンテンツSEOにも精通しています。
実際、同社は10年以上で500社以上の海外進出を支援してきた実績があり、その蓄積したデータと知見に基づき業種・事業フェーズに応じた最適なアプローチを提供。
さらに、日本で3社目となるShopify公式パートナー企業として認定されており、2019年にはShopify E-commerce Awards 2019を受賞するなど越境EC支援で高い評価を得ている制作会社です。
会社名 | 世界へボカン株式会社 |
---|---|
会社の住所 | 〒170-0013東京都豊島区東池袋4-39-1 ナルハマビル3F |
会社のHPのURL | https://www.s-bokan.com/ |
ホームページ制作サービスページ | https://www.s-bokan.com/solution/#solution_03 |
ホームページ制作実績ページ | https://www.s-bokan.com/voice/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
マーカーネット株式会社
マーカーネット株式会社(東京都新宿区)は、1999年創業で20年以上の実績を持つ老舗のホームページ制作会社です。
長年培った豊富な知識と高度な技術力を活かし、Webコンサルティングからサイト制作、CMS・ECサイト構築、コンテンツ制作、SEO対策、保守運用までWebに関する業務を全工程社内一括対応しています。
撮影からデザイン、プログラミングに至るまで自社内で一貫して行える体制が強みで、クライアントの要望に沿った高品質なホームページ制作が可能です。
制作実績は累計3,000サイト以上に上り、その中にはコーポレートサイト、採用サイト、BtoB向けサイト、ECサイト、ランディングページ、オウンドメディアなど多種多様なジャンルが含まれます。
業種も、美容・医療・不動産・建設・IT・教育・金融など幅広く対応。
会社名 | マーカーネット株式会社 |
---|---|
会社の住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿6-11-3WeWorkDタワー西新宿16F |
会社のHPのURL | https://www.markernet.co.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://www.markernet.co.jp/business/production/ |
ホームページ制作実績ページ | https://www.markernet.co.jp/works/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社ジーピーオンライン
株式会社ジーピーオンライン(GP Online)(東京都新宿区)は、創業20年以上の歴史を持つWebソリューション企業です。
コーポレートサイトやキャンペーンサイト、採用サイトなど多数のWeb制作実績があり、大手企業の大規模サイト構築実績も豊富です。
マーケター・プランナー・デザイナー・エンジニアなど専門人材を正社員で揃え、企画提案からデザイン、システム開発、運用までワンストップで対応できるチーム体制が特徴。
大企業との直接取引で培った高い企画・設計力やプロジェクト推進力を背景に、安定した品質で大規模サイトにも対応できる点が強みです。
会社名 | 株式会社ジーピーオンライン (GP Online) |
---|---|
会社の住所 | 〒160-0022東京都新宿区新宿1-6-3 新宿御苑フロント8F |
会社のHPのURL | https://www.gpol.co.jp |
ホームページ制作サービスページ | https://www.gpol.co.jp/service/ |
ホームページ制作実績ページ | https://www.gpol.co.jp/works/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社GIG
株式会社GIG(東京都中央区)は、デジタルコンサルティング企業で、ホームページ制作からシステム・CMS開発、Webマーケティング、運用コンサルティングまで一気通貫で提供しています。
特にサイト公開後のアクセス解析に基づく改善提案と運用サポートを担う点が特徴で、制作して終わりではなく、データを活用した継続的なグロースハックを重視。
Googleアナリティクスやサーチコンソール等のツールで取得した複数のデータを組み合わせて分析し、より具体的な改善策を提案・実行してくれるため、サイト公開後もデータを見ながらホームページの改善をし続けたい、PDCAを回し続けたいという企業から選ばれています。
制作実績は、IT・スタートアップ企業のコーポレートサイトやサービスサイト制作が多く、大手企業のホームページ制作実績も豊富。
会社名 | 株式会社GIG |
---|---|
会社の住所 | 〒103-0007東京都中央区日本橋浜町1-11-8ザ・パークレックス日本橋浜町4階 |
会社のHPのURL | https://giginc.co.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://giginc.co.jp/service/creative |
ホームページ制作実績ページ | https://giginc.co.jp/works |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社エムハンド
株式会社エムハンド(品川区ほか東京・大阪・京都に拠点)は、創業21年になるWebサイト制作会社です。
約90名の社内体制を有し、初回ヒアリングから提案、デザイン、コーディング、公開後のマーケティング・更新・保守までトータルサポートを提供しています。
大手企業から中小企業まで、創業以来数千件規模のコーポレートサイト・サービスサイト・採用サイト等の制作実績が豊富です。
「提案から運用までワンストップ」「短納期・高品質対応」「専門チームによる多角的サポート」など、豊富な経験に裏打ちされた安定感が強みの制作会社です。
会社名 | 株式会社エムハンド |
---|---|
会社の住所 | 〒141-0022東京都品川区東五反田1-8-12 小原サンデンビル6F |
会社のHPのURL | https://www.m-hand.co.jp/tokyo/ |
ホームページ制作サービスページ | https://www.m-hand.co.jp/tokyo/service/ |
ホームページ制作実績ページ | https://www.m-hand.co.jp/tokyo/works/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社ENVY DESIGN
株式会社ENVY DESIGN(東京都港区)は、ホームページ制作からSEO対策、サイト保守・運用、さらには印刷物デザインや動画制作まで幅広く対応できるホームページ制作会社です。
SEOに関する豊富な知見と、サイト公開後の保守運用サポート体制を持ち、より多くのユーザーに訪問してもらえるホームページ作りを得意としています。
公開後のアクセス解析や改善提案も含めて任せられるため、「作って終わりにしない」運用重視の企業におすすめの制作会社です。
また、価格表をブラックボックスにせず公開している点も特徴です。
会社名 | 株式会社ENVYDESIGN |
---|---|
会社の住所 | 〒105-0022東京都港区海岸2-1-24NAC港ビル9F |
会社のHPのURL | https://envydesign.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://envydesign.jp/service/ |
ホームページ制作実績ページ | https://envydesign.jp/works/ |
ホームページ制作料金 | ・コーポレートサイト:70万円(税込)〜 ・採用サイト:80万円(税込)〜 ・ランディングページ:35万円(税込)〜 |
ホームページ制作料金ページ | https://envydesign.jp/price/ |
シトラスジャパン株式会社
シトラスジャパン株式会社(東京都新宿区)は、Webサイト企画・制作、コミュニケーションデザイン、システム開発、Webコンサルティング、アクセス解析、プロモーション、運用サービスなどWebサイトに関するトータルサービスを提供するWeb制作会社です。
経験豊富なスタッフ陣による徹底したターゲット分析と戦略立案を行い、ユーザーとクライアントを結ぶ高品質なホームページ制作が強み。
専門性の高いコンサルティング業や人材サービス業などさまざまな業種のホームページ制作実績があります。
会社名 | シトラスジャパン株式会社 |
---|---|
会社の住所 | 〒160-0022東京都新宿区新宿6-7-1エルプリメント新宿613 |
会社のHPのURL | https://citrusjapan.co.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://citrusjapan.co.jp/website_production/ |
ホームページ制作実績ページ | https://citrusjapan.co.jp/our_work/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
コーディア株式会社
コーディア株式会社(東京都豊島区)は、PC・スマホ向けホームページ制作や保守運用、システム開発を手掛けるホームページ制作会社です。
大学や専門学校、中学・高等学校、小学校・幼稚園など学校向けのホームページ制作に特化しており、制作実績が豊富です。
教育分野以外でも官公庁関連や研究所のサイト制作も行っています。
会社名 | コーディア株式会社 |
---|---|
会社の住所 | 〒170-0004東京都豊島区北大塚1-22-3-402 |
会社のHPのURL | https://codia.co.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://codia.co.jp/service/#website |
ホームページ制作実績ページ | https://codia.co.jp/works_university/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社MOLE
株式会社MOLE(東京都渋谷区)は、受託開発と自社プロダクト運営の二軸で事業を展開するホームページ制作会社です。
自社サービス運営の経験から、単なる「見た目」を作るだけでなくユーザーの実際の行動データやフィードバックに基づく継続的な改善を得意としている点が特徴。
UI/UXデザインに強みがあり、大手企業・自治体の新規事業立ち上げ支援からスタートアップのプロダクト開発まで、Webアプリケーション開発とUI/UXデザインを中心に豊富な制作実績があります。
会社名 | 株式会社MOLE |
---|---|
会社の住所 | 〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-23-21 co-lab渋谷キャスト 3F |
会社のHPのURL | https://mole-inc.com/ |
ホームページ制作サービスページ | https://studio.mole-inc.com/web-site-development/ |
ホームページ制作実績ページ | https://studio.mole-inc.com/web-site-development/ 上記Use Caseに制作実績が掲載 |
ホームページ制作料金 | 会員サイト:150万円〜 コーポレートサイト:100万円〜 ECサイト:30万円〜 ランディングサイト:30万円〜 |
クリプトスタンダード(株式会社イージーゲート)
クリプトスタンダードは株式会社イージーゲート(本社:東京都千代田区)が提供する格安ホームページ制作サービスです。
完全オリジナルデザインのホームページを初期費用12万円(税込13万2,000円)で制作できる安さが特徴。
専属のコーディネーターが訪問して要望をヒアリングし、顧客に寄り添った提案を行う「手厚いサポートながら低価格」が売りです。
2005年のサービス開始以来累計7,200社以上、様々な業種・業態のホームページ制作実績があります。
会社名 | 株式会社イージーゲート |
---|---|
会社の住所 | 〒102-0072東京都千代田区飯田橋1-5-10 教販九段ビル5階 |
会社のHPのURL | https://www.studio-clipto.jp/ |
ホームページ制作サービス名 | クリプトスタンダード |
ホームページ制作サービスページ | https://www.studio-clipto.jp/plan/ |
ホームページ制作実績ページ | https://www.studio-clipto.jp/case/ |
ホームページ制作料金 | CliptoStandardパッケージ:120,000円(税込132,000円) |
株式会社BOEL
株式会社BOEL(東京都目黒区)は、ホームページ制作からブランディング、名刺やパンフレットなど各種コミュニケーションツールのデザインまで幅広く手掛ける制作会社です。
クライアントの持つ課題をブランディング戦略立案から実際の制作までを行っており、ブランドイメージを大切にしたハイクオリティのホームページ制作が行えるのが特徴。
公共性の高い施設やサービス業をはじめとするホームページ制作実績が豊富です。
会社名 | 株式会社BOEL |
---|---|
会社の住所 | 〒152-0004東京都目黒区鷹番3-23-10 |
会社のHPのURL | https://www.boel.co.jp/ |
ホームページ制作実績ページ | https://www.boel.co.jp/projects |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社フォーデジット
株式会社フォーデジット(東京都港区)は、サービス開発やDX支援、アプリ・システム開発、UXデザイン、UIデザイン、フロントエンド開発、Webサイト構築・解析、デジタルマーケティングなどデジタル領域全般にサービスを提供するデザイン&テックカンパニーです。
オンライン・オフライン問わずユーザー視点で包括的なサービスデザインを行う点が特徴で、ホームページ制作においても使いやすさ(UX)を重視した設計に定評があります。
大手企業の実績も多く、銀行のアプリUIや百貨店ECのUX改善なども手掛けています。
会社名 | 株式会社フォーデジット |
---|---|
会社の住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8丁目5−32田中駒ビル2・3階 |
会社のHPのURL | https://www.4digit.com/ |
ホームページ制作サービスページ | https://www.4digit.com/services |
ホームページ制作実績ページ | https://www.4digit.com/projects |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社クライマークス
株式会社クライマークス(東京都中央区銀座)は、企業のブランディングやマーケティング課題を解決するWeb制作を得意とする会社です。
2004年の設立以来約20年にわたり、コーポレートサイトを中心に日本や世界の代表的な企業からスタートアップまで、サービスサイト、採用サイト、サステナビリティサイト、大規模サイトなど2,000サイト以上の制作実績があります。
各種受賞歴も豊富であり、戦略策定とデザイン力が強みのホームページ制作会社です。
会社名 | 株式会社クライマークス |
---|---|
会社の住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F |
会社のHPのURL | https://www.climarks.com/ |
ホームページ制作サービスページ | https://www.climarks.com/service/web/ |
ホームページ制作実績ページ | https://www.climarks.com/portfolio/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社パンセ
株式会社パンセ(東京都世田谷区)は、Webサイトの新規制作・リニューアルから採用サイト、オウンドメディア、コンテンツ制作、ランディングページ、社内報サイト、イラスト制作、コピーライティングまで幅広く手掛けるWeb制作会社です。
効率的で生産性の高いサイト運用を実現するため、自社開発の独自CMSを提供している点が大きな特徴で、専門知識がなくても簡単に更新できるように支援している点が強み。
既存のCMSのカスタマイズや、完全オリジナルのホームページ制作も行っています。
新聞社のオウンドメディアや人材サービス企業のコーポレートサイトなどをはじめ、日本語・英語サイトの切替や大量のコンテンツを扱うメディアサイトの構築など高度な案件も手掛けた実績があります。
会社名 | 株式会社パンセ |
会社の住所 | 〒154-0017東京都世田谷区世田谷2丁目4-2SACRATERRACE3F |
会社のHPのURL | https://www.pensees.co.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://www.pensees.co.jp/service/web-production |
ホームページ制作実績ページ | https://www.pensees.co.jp/blog/showcase |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
コマースメディア株式会社
コマースメディア株式会社(東京都豊島区)は、ECサイト制作・支援に特化したWeb制作会社です。
ホームページ制作以外にも、商品の在庫管理・発送代行・カスタマーサポート代行などEC運営に関わる幅広いサービスを提供しており、EC事業全般を総合支援しているのが特徴。
また、SEO対策やメールマーケティング等の相談も可能で、ECサイトのリニューアルで1ヶ月で売上3倍にした事例もあるなど、成果にコミットしたサポートに強みがあります。
さらに、国内3社目のShopify Expertsとして公式認定されており、2019年にはその実績が評価され「Shopify E-commerce Awards 2019」を受賞。
会社名 | コマースメディア株式会社 |
---|---|
会社の住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-44-11 フサカビル 6階 |
会社のHPのURL | https://commerce-media.info/ |
ホームページ制作サービスページ | https://commerce-media.info/pages/ec-development |
ホームページ制作実績ページ | https://commerce-media.info/blogs/works |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社フライング・ハイ・ワークス
株式会社フライング・ハイ・ワークス(東京都渋谷区)は、累計5,000件以上のホームページ制作実績を誇る老舗ホームページ制作会社です。
長年にわたり中小企業から大企業まで多種多様なWebサイトを手掛けてきた経験があり、ホームページ制作のみならずシステム開発やSEO対策まで対応可能な総合力が強み。
制作実績は具体的な社名非公開のものも多いですが、業種的には飲食店、医療機関、教育、公共団体、製造業、サービス業などがあり、小さな歯科医院のサイトから空港や自治体の案内サイトまでホームページの規模も大小さまざまです。
会社名 | 株式会社フライング・ハイ・ワークス |
---|---|
会社の住所 | 〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-12-8中村ビル3F/4F |
会社のHPのURL | https://www.flying-h.co.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://www.flying-h.co.jp/service/website |
ホームページ制作実績ページ | https://www.flying-h.co.jp/works |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社スピカデザイン
株式会社スピカデザイン(東京都渋谷区)は、「WEBで魅せる」をブランドコンセプトに掲げるクリエイティブカンパニーです。
顧客とのコミュニケーションを重視し、スピード対応を徹底している点が特徴で、初回打ち合わせ後の見積もりを翌営業日には提示するなど迅速な対応に定評があります。
デザイン性と使いやすさを両立したコーポレートサイトやオウンドメディアの実績が豊富です。
また、マーケティング視点での改善提案なども行っており、サイト公開後も一緒に「サイトを育てる」伴走支援を行っているのも特徴。
会社名 | 株式会社スピカデザイン |
---|---|
会社の住所 | 〒150-0011東京都渋谷区東1-27-7 渋谷東KMビル6F |
会社のHPのURL | https://spiqa.design/ |
ホームページ制作サービスページ | https://spiqa.design/service/ |
ホームページ制作実績ページ | https://spiqa.design/works/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
Kurumi株式会社
Kurumi株式会社(東京都豊島区)は、ホームページ制作とPR動画制作を強みに持ち、特に医療機関やクリニックに特化したサービス展開をしているWeb制作会社です。
制作から運用、マーケティングまで一貫してサポートしている点が特徴であり、「ホームページの月額見直し相談所®」により企業のホームページ運用を適正価格で提供しているのが強み。
医療・病院・クリニックを中心に建設・パーソナルトレーナー・シェアオフィス・政治家・士業など多種多様な業種のホームページ制作実績があり、案件規模も大小それぞれあります。
会社名 | Kurumi株式会社 |
---|---|
会社の住所 | 〒171-0044東京都豊島区千早1-15-17富士ビル6F |
会社のHPのURL | https://kurumi.co.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://kurumi.co.jp/#service https://kurumi.co.jp/webproject-cl/ |
ホームページ制作実績ページ | https://kurumi.co.jp/kind_cat/website/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社アライバルクオリティー
株式会社アライバルクオリティー(東京都渋谷区恵比寿)は、東京と京都の2拠点で事業を展開するWeb制作会社です。
マーケティング視点とクリエイティブ力を融合した「課題解決型のクリエイティブ戦略」を強みに、大手から中小企業まで1,000社以上のWebサイト支援実績があります。
医療、食品、美容、教育、不動産、観光、製造など幅広い業界での制作実績があり、単なるサイト制作に留まらずブランドの価値や世界観を伝える設計・表現でクライアントの課題解決ができる点が強みです。
会社名 | 株式会社アライバルクオリティー |
---|---|
会社の住所 | 〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西2-17-8 ITO代官山 1F |
会社のHPのURL | https://www.arrival-quality.com/ |
ホームページ制作サービスページ | https://www.arrival-quality.com/activity/ |
ホームページ制作実績ページ | https://www.arrival-quality.com/story/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社クリエル
株式会社クリエル(東京都港区)は、Webサイト制作・運営を中心に、Web広告運用代行やSEO・MEO対策、Webコンサルティング、DXツール導入支援など多岐にわたるWebマーケティングサービスを提供する企業です。
制作から集客、運用までワンストップ対応できる体制を持ち、1,500社以上の取引実績および、Google・Yahooの認定パートナー資格を有しているのが強みです。
会社名 | 株式会社クリエル |
---|---|
会社の住所 | 〒105-0003東京都港区西新橋2-4-3プロス西新橋ビル6F |
会社のHPのURL | https://www.creal.co.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://www.creal.co.jp/service/web-design/ |
ホームページ制作実績ページ | https://www.creal.co.jp/works/ |
ホームページ制作料金 | https://www.creal.co.jp/price/ |
株式会社先駆
株式会社先駆(東京都八王子市)は、Webサイト構築から集客支援、セキュリティ対策、アクセシビリティ対応まで幅広く対応するWeb制作会社です。
完全オーダーメイドによる高性能Webサイト構築や、大学研究室向け特化型ホームページ開設サービスなどユニークな制作メニューがあり、目的に応じた柔軟なWeb戦略を実施できる点が強みです。
会社名 | 株式会社先駆 |
---|---|
会社の住所 | 東京都八王子市川口町1606番地 |
会社のHPのURL | https://senku.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://senku.jp/service/website-comprehensive/ |
ホームページ制作実績ページ | https://senku.jp/works/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社ザ・ハウス
株式会社ザ・ハウス(東京都渋谷区広尾)は、工務店・建築家を中心にさまざまな業種の制作を支援するホームページ制作会社です。
建設・不動産業界の制作実績が豊富で、設計事務所のコーポレートサイトや建築展イベントサイトなど業界特有のニーズに応じたホームページ制作を得意としています。
コンテンツ(施工事例写真や物件情報)が不足している場合はプロのカメラマンによる写真撮影や取材にも対応し、公開後も追加料金で運用サポートを依頼できる柔軟な制作体制を持っているのが特徴。
制作だけではなく、運用面のフォローから業務支援まで幅広く行っている制作会社です。
会社名 | 株式会社ザ・ハウス |
---|---|
会社の住所 | 〒150-0012東京都渋谷区広尾5-21-2 長谷部第2ビル |
会社のHPのURL | https://thehouse-websystem.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://thehouse-websystem.jp/service.html |
ホームページ制作実績ページ | https://thehouse-websystem.jp/works.php |
ホームページ制作料金 | https://thehouse-websystem.jp/price.html |
株式会社カオルデザイン
株式会社カオルデザイン(東京都立川市)は、ブランディングやWeb制作、グラフィックデザインを幅広く提供する会社です。
デザイン面だけでなく戦略的なブランディング視点も踏まえてサイトを構築してくれるのが特徴。
クライアントの魅力を最大限に引き出すオーダーメイド型の提案と、ユーザビリティを考慮した洗練されたデザインやロゴ制作など企業ブランディングをトータルでサポートできる点が強みです。
住宅メーカーのコーポレートサイトや自動車部品メーカーのグローバルサイト、採用情報特設サイトの制作など、製造業や不動産業を中心に企業ブランディング重視のサイトを多く手掛けています。
会社名 | 株式会社カオルデザイン |
---|---|
会社の住所 | 東京都立川市栄町4-13-4 |
会社のHPのURL | https://kaorudesign.com/ |
ホームページ制作サービスページ | https://kaorudesign.com/service/ |
ホームページ制作実績ページ | https://kaorudesign.com/works/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社ワンノブアカインド
株式会社ワンノブアカインド(東京都港区虎ノ門)は、不動産業界に特化したホームページ制作会社です。
不動産業界に特化していることから、安価ながら高機能のホームページが制作できるのが特徴。
また、長年の不動産業界の経験から不動産ならではの実務や広告、Webサービスなどを反映したホームページ制作ができるのが強みです。
自社でも不動産情報発信メディア「マンションレビュー」を運営しており、メディア運営者としてのノウハウも蓄積している点が他社にない特徴と言えるでしょう。
会社名 | 株式会社ワンノブアカインド |
---|---|
会社の住所 | 〒105-0001東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル 10階 |
会社のHPのURL | https://www.one-of-a-kind.co.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://www.one-of-a-kind.co.jp/hp/ |
ホームページ制作実績ページ | https://www.one-of-a-kind.co.jp/production/ |
ホームページ制作料金 | https://www.one-of-a-kind.co.jp/price/ |
株式会社グルコム
株式会社グルコム(東京都多摩市)は、ホームページ制作を中心に、Web集客支援やWebマーケティングコンサルティング、Webセミナー開催などを行う会社です。
オリジナルデザインによる競合他社との差別化、内部SEO対策による集客力向上、公開後の運用支援に
強みがあり、「戦略的ホームページ」をコンセプトに競合分析やキーワード調査を通じて成果の出るサイト構築を得意としています。
2007年創業17年間で900サイト以上の制作実績があります。
業種は製造業、動物病院、歯科医院を中心に多種多様。
案件の規模も大小さまざまです。
会社名 | 株式会社グルコム |
---|---|
会社の住所 | 〒206-0034東京都多摩市鶴牧1-3-10605 |
会社のHPのURL | https://grucom.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://grucom.jp/production/ |
ホームページ制作実績ページ | https://grucom.jp/works/ |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
株式会社オレンジ
株式会社オレンジ(東京都中野区)は、美容サロン専門のホームページ制作会社として15年以上の経験を持つWebサービス企業です。
エステサロンやネイルサロン、クリニックなど女性ターゲット向けのデザインと集客力に優れたサイト制作を全国で3,000件以上手掛けてきた実績があり、美容業界ではトップクラスの制作実績数を誇ります。
会社名 | 株式会社オレンジ |
---|---|
会社の住所 | 〒164-0011東京都中野区中央5-10-6HHSビル2F・3F |
会社のHPのURL | https://orange-japan.com/ |
ホームページ制作サービス名 | 美容サロン専門ホームページ制作サービス |
ホームページ制作サービスページ | https://orange-japan.com/features.html |
ホームページ制作実績ページ | https://orange-japan.com/works.html |
ホームページ制作料金 | https://orange-japan.com/plan.html |
株式会社CyberCats
株式会社CyberCats(東京都千代田区)は、初期費用のみ、月額料金無料でホームページを制作しているWeb制作会社です。
初期制作費用のみでランニングコストを極力抑えられるためクライアント側の負担が少なく、ブログ更新やSNS運用なども自社で行えるようサポートしてもらえるため、ホームページ制作後の運用を低コストで行いたいニーズのある企業におすすめです。
また、不動産会社専用のホームページ制作サービスも行っています。
制作実績としては、ネイルサロンのホームページや士業事務所のサイト、小規模店舗のサイトなどが多く、いずれも「自分たちで更新したい」というニーズを持ったクライアントです。
会社名 | 株式会社CyberCats |
---|---|
会社の住所 | 〒102-0085東京都千代田区六番町4-114F |
会社のHPのURL | https://www.chaco-web.com/ |
ホームページ制作サービス名 | CHACO-WEB |
ホームページ制作サービスページ | https://www.chaco-web.com/plan-standard.html https://www.chaco-web.com/real-estate.html |
ホームページ制作実績ページ | https://www.chaco-web.com/works.html |
ホームページ制作料金 | 要問い合わせ |
東京ウェブデザイン有限会社
東京ウェブデザイン有限会社(東京都練馬区)は、テンプレート活用による低価格ホームページ制作を得意とする会社です。
1,400種類以上もの豊富なデザインテンプレートを用意しており、クライアントはその中から好みのデザインを選ぶことでオリジナル感を保ちつつ格安でホームページを持つことができるのが特徴。
また、ロゴマーク制作など開業時のサポートもセットで提供しており、店舗や法人を立ち上げたばかりでロゴが無い場合にはロゴデザインを、他にも名刺や印刷物のデザイン、ドメイン取得代行、メールアドレス設定など、Web周り以外も含めて新事業立ち上げを総合的に支援しています。
会社名 | 東京ウェブデザイン有限会社 |
---|---|
会社の住所 | 〒178-0062東京都練馬区大泉町3-28-8 |
会社のHPのURL | https://www.tokyo-wd.com/ |
ホームページ制作サービスページ | https://www.tokyo-wd.com/service/ |
ホームページ制作実績ページ | https://www.tokyo-wd.com/works/ |
ホームページ制作料金 | https://www.tokyo-wd.com/service/ に記載 |
ADDDESIGN株式会社
ADDDESIGN株式会社(東京都中央区)は、格安でスマホ対応デザインのホームページを制作する会社です。
東京近郊であれば担当者が直接訪問してヒアリングを行うなど、低価格でありながら対面での丁寧な要件確認を重視しており、クライアントの意図を汲み取ったオーダーメイド制作を実現します。
また、全サイトをレスポンシブデザインで構築しスマホからのアクセスにも標準対応している点も特徴です。
制作実績としては、スタートアップ企業のシンプルなサービスサイトや、地域の小売店のホームページ、ITベンチャーのランディングページなど多種多様な業種があります。
会社名 | ADDDESIGN株式会社(アドデザイン) |
---|---|
会社の住所 | 〒104-0031東京都中央区京橋1-1-5セントラルビル2階fabbit京橋 |
会社のHPのURL | https://www.adddesign.jp/ |
ホームページ制作サービスページ | https://www.adddesign.jp/plan/ |
ホームページ制作実績ページ | https://www.adddesign.jp/works/ |
ホームページ制作料金 | https://www.adddesign.jp/plan/ |
東京都でホームページ制作会社を選ぶために見極めるべき3つのポイント
本ページの冒頭でも少しお話ししましたが、東京都のようなホームページ制作会社が林立する場所で、納得のいくホームページ制作を行うためには、自社に合った制作会社を選ぶことが何より重要です。
「とにかく安いから」など安易な基準で選んでしまうと、後から「安かろう悪かろうだった」という後悔につながります。
「ホームページ制作における失敗」というのはそのほとんどがホームページ制作会社が悪いという訳ではなく、お互いのミスマッチによって起こるのです。
ミスマッチを防ぎ、自社に最適なホームページ制作会社を選ぶために見極めるべきポイントは、次の2つです。
- 制作実績・得意分野
- 予算感
最低でもこの2つは要チェックです。
制作実績・得意分野
制作会社ごとに、得意とする業種ジャンルやデザインスタイルには大きな違いがあります。
まずはその制作会社の制作実績を確認し、自社の業種・目的に近い事例があるかを見ましょう。
制作実績や得意分野を見ることで、ある程度自社の制作ニーズにマッチする会社かどうかを見極めることが可能です。
主なチェックポイントとチェックすべき理由は以下の通りです。
同業界のサイト制作実績があるか?
業界特有のルールやユーザー心理を理解していていたり、ノウハウを保有している可能性があるため、高品質なホームページ制作が期待できます。
たとえば、医療系なら医療広告ガイドライン遵守、ECなら独自決済システム構築など、業界ならではの対応力があることが分かります。
中には不動産業者や、大学などの教育機関、動物病院、製造業、美容サロンなど、業種に特化したホームページ制作を展開している会社もあるので、サービスページでどのような業種を得意としているのかもチェックしましょう。
同規模のサイト制作実績があるか?
制作するホームページの想定ページ数や規模感も制作会社選びの重要なポイントの一つ。
たとえば、総ページ数が数百~数千に及ぶような大規模サイトのリニューアルの場合、それ相応の制作体制や大規模サイトの制作実績がある会社でないと到底対応しきれません。
ホームページ制作技術はあっても、規模感の実績がなければ、ナビゲーション設計やCMS構築、ディレクションや工程管理、リソース確保など大規模サイト特有の課題に対応できずに、納期の遅延などにもつながりかねません。
実際、大手制作会社は大規模案件の経験が豊富でプロジェクト管理も安定していますが、規模が大きくなるほど費用も高額になります。
逆に数ページ規模の小さなサイトであれば、フリーランスなどでも十分対応可能です。
そのため、自社サイトと同程度の規模の制作実績を持つ会社かどうかは重要なチェックポイントです。
特にページ数が多い場合、過去に同規模サイトを構築した実績があれば安心です。
コーポレート・EC・会員・採用サイトなど目的に合った実績があるか?
目的別にサイト構成や必要機能が異なるため、自社が作りたい種類のサイト実績が豊富な会社だと安心です。
そのためにも、ホームページを作る目的を明確にしておくことが大切です。
たとえば「とりあえず名刺代わりにホームページがあれば良い」という程度であれば、デザインや機能に強いこだわりは不要ですから、比較的安価に柔軟対応してくれるフリーランスや小規模制作会社、またはテンプレートなどで格安で制作してくれる会社に依頼しましょう。
あるいは、自社でノーコードホームページ制作ツール(ペライチ、Jimdo、Wixなど)を使って作ってしまう選択肢もあります。
一方で、「企業の信頼性を高めるためしっかりしたホームページを作りたいが、予算は抑えめにしたい」という場合は、小~中規模のWeb制作会社や実績豊富なフリーランスが候補になります。
ある程度オーダーメイドで作りつつも、大手Web制作会社ほどの高額予算にはならないためです。
「ブランディング戦略の一環としてホームページを作りたい」場合はブランディング会社に、「広告やSNSと連動してマーケティング基盤となるサイトを作りたい」場合は、広告代理店やマーケ寄りのWeb制作会社など、制作以外のマーケティング施策や運用に強い制作会社が向いています。
目的がはっきりすれば、「デザイン重視」「集客重視」「システム重視」等、重視ポイントに強い会社を選ぶ判断軸も明確に見えてきます。
ブランディング・デザイン会社寄りかマーケティング会社寄りか?
ブランディング目的で企業としてのブランド価値を高める場合と、マーケティングメインでWeb集客戦略の要としてホームページを制作する場合では、ホームページの設計方法やその後の運用などが変わってきます。
ブランディング目的であれば、デザイン会社寄りの制作会社を選びましょう。
マーケティング目的であれば、制作実績にホームページ制作だけではなく、制作後の運用(Web広告、SEO、SNS、動画など)により、アクセス⚪︎%増や、CV⚪︎件獲得など具体的な成果を出している制作会社が安心です。
予算感
ホームページ制作の予算感も、依頼する制作会社の規模や種別によって大きく異なります。
大手ホームページ制作会社であれば最低でも数十万円程度、大規模サイトの場合は数百万〜一千万円以上と費用は高めになりますが、チームによる安定した品質管理・工程管理が期待できます。
一方で、中堅・中小規模の制作会社なら十数万~数百万円程度で、専門性の高さや柔軟な対応力を持ちつつコストパフォーマンス良く制作が可能。
個人事業主やフリーランス、小規模な制作会社に依頼すれば、サイトの規模にもよりますが、数万~百数十万円程度と企業の制作会社に比べて費用は抑えられますが、品質や納期管理・安定性などに注意が必要です。
自社がホームページ制作にかけられる予算は有限だと思いますので、予算で希望するクオリティやサポートを得られる制作会社を選ぶのがおすすめです。
「できるだけ安く作りたい」場合はフリーランスや小規模制作会社、「ある程度予算をかけても高品質に仕上げたい」「大規模サイトを任せたい」場合は豊富な中小・中堅~大手制作会社といったように、予算に応じて依頼先の規模を検討するとよいでしょう。
東京都でホームページ制作会社を選ぶ際のよくある疑問
ホームページ制作会社を選ぶ際によくある疑問や不明点をQ&A形式でまとめました。
ぜひ、参考にしてみてください。
ホームページ制作会社は立地として自社から近い方がいいの?
必ずしも近い必要はありませんが、近いと打ち合わせがスムーズに進めやすいメリットがあります。
直接会って打ち合わせをすることで信頼関係を構築しやすく、相手の表情や声色からニュアンスを汲み取りやすいのは事実です。
東京都内の会社同士であれば訪問もしやすく、密なコミュニケーションによる認識齟齬の少ない制作進行が期待できます。
特に初めてホームページ制作を依頼する場合や、サイトに盛り込みたい情報が多く細かな要件調整が必要な場合は、近くの会社の方がお互いやり取りがラクです。
ただし、最近はリモートでも十分に打ち合わせや情報共有が可能です。
遠方のホームページ制作会社に依頼することも十分可能なため、「依頼金額が高額なため、どうしても一度対面で会いたい」という希望がなければ、立地よりも実績や相性を優先して選んでも大きな問題はありません。
まとめると、「できれば近い方がベター」ではあるが必須ではないといえます。
自社メンバーと制作会社担当者との円滑な意思疎通が図れるかどうかを重視しつつ、候補に地理的制約をかけすぎない方が良いと言えるでしょう。
制作会社とフリーランスどちらに依頼するのがいいの?
制作会社とフリーランス、それぞれに一長一短があります。
制作会社はチーム体制でデザイナー・コーダー・ディレクターなどが役割分担して動くため、制作工程が安定して進みやすく、長期的な保守運用サポートも充実している傾向があります。
その分、費用は一般的にフリーランスより高めです。
一方、フリーランスは人件費などのコストが抑えられるため費用を安く済ませやすく、柔軟でスピーディーな対応をしてもらえるケースも多いです。
しかし、個人のスキルや仕事ぶりが人によって変わったり、サポート体制や継続性に不安が残る点がデメリットです。
たとえば、納品後に不具合が出た際のスピーディーな対応や、担当者が将来フリーランスを辞めてしまう可能性など、リスク管理が必要です。
まとめると、長期的な運用や充実したサポートを重視するなら制作会社、低コストやスピード重視ならフリーランスという棲み分けが一般的です。
どちらに依頼するか迷った場合、両者の良いとこ取りができるマッチングプラットフォームの活用もおすすめです。
たとえば、ホームページ制作に特化したクラウドソーシングサイト「エージェントワークス」では「制作会社に依頼するほど予算はないが、フリーランスに丸投げするのも不安」という悩みを解消してくれるサービスです。
登録する1,000人超のフリーランスWebデザイナーに依頼することも、ホームページ制作会社にディレクションも含め、まとめてホームページ制作の相談・依頼ができます。
東京都内のホームページ制作会社に依頼するメリットはあるの?
東京都はホームページ制作会社の数が多く、競争も激しいため、最新トレンドに敏感な制作会社が多い傾向があります。
また東京都のクライアントは要求水準が高いケースも多く、そうした案件を多数こなす中で最新のデザインや技術を積極的に取り入れる会社も少なくありません。
また、東京都には様々な業種の企業が集中しているため、東京都内の制作会社なら自社業界の制作実績が見つかりやすいという利点もあります。
さらに、物理的距離が近いため、必要であれば対面で打ち合わせや訪問も可能。
「自社も東京都にあるので、やはり東京都内の制作会社の方が何かと話が早いし安心」という声はよく聞かれます。
ホームページ制作会社ってどこも同じじゃないの?
いいえ。
ホームページ制作会社はそれぞれ得意分野や経験領域が大きく異なります。
これまで手掛けたことのある業種・業態、得意とするホームページの種類(コーポレートサイト、ECサイト、採用サイトなど)、サイト規模の大小などによって、持っているノウハウやデザイン傾向も違ってくるのが一般的です。
「どこの会社に頼んでも一緒」ということは決してなく、むしろ選ぶ会社次第で出来上がるホームページには大きな差が出ます。
したがって、「どこも一緒」と思わず、各制作会社の制作実績を見ながら、自社に合った制作会社を探しましょう。
東京都のホームページ制作会社ならエージェントワークスに!
東京都内で制作実績をホームページ上で公開しているホームページ制作会社をご紹介しました。
創業20年以上の老舗企業や、数千ものサイト制作実績を持つ企業、特定の業種のホームページ制作に特化した企業など、数多くの優良企業がありますが、その中から自社に合った1社を見つけるには、自社の想定する規模感、デザイン、予算に合った制作会社を選ぶことが重要です。
もし、「制作会社に頼みたいけど予算に限りがある」「フリーランスも含め幅広く比較したい」という場合は、ぜひエージェントワークスを活用してみてください。
エージェントワークスなら、登録されている1,000人のフリーランスWebデザイナーを探すことや、ホームページ制作会社に丸っと制作を一括相談ができます。
東京都でのホームページ制作をコスパ良く依頼したいのであれば、まずはエージェントワークスを覗いてみてください。
2024年注目のクラウドソーシングサイトはこちら
AgentWork(エージェントワーク)

人を採用する時代から“仕事を採用する”時代へ
AgentWorkは、個人間や個人/法人間で仕事を匿名で直接取引できる、月定額のマーケットプレイスです。従来のクラウドソーシングのように、単発スポットでの依頼ではなくワーカーとの継続的な関係構築を目的としたサービスです。